スポンサーリンク
その62 高額療養費制度が変わります

8月から
高額療養費制度が変わり
70歳以上の負担額が上がりますね。
昔は、医療費の負担額が、1割だったのに
いつの間にか3割負担になったりして
どんどん負担額が上がっています。
70歳…。
その年齢で働いている人は良いですが
働くことが出来ていなかったら
どうなんでしょうか。
働く場所がなかったら…?
若いうちに備えられていれば安心ですね.☆.。.:*・°
一緒にかんがえませんか?
その61 セルフメディケーション税制

最近、食を見直し始めたばかりの たなかです✩⃛ೄ
ご飯に麦を混ぜたり、
手作り味噌を仕込んだり☆。.:*・゜
病気をしてから気にするようにはなりましたが、
どうしたらよいかわからず。
そうしていたら、ちゃんとご縁があり
情報は入ってくるものですね(*´╰╯`๓)♬
さてさて
最近よくTVなどで紹介されている
「セルフメディケーション税制」
知っていますか?
市販薬を買った時に、パッケージにマークがついているものがあれば、領収証を取っておけば、
確定申告で税金が控除されるシステムです。
ぜひ、利用したいです☆。.:*・゜
次回は、今年8月から変更になる
「高額療養費制度」について
触れたいと思います。