スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

その10 情報格差、思考格差が資産の格差に!?

今日は、私のもう一つの仕事の
社長に、初めて会ってきました★・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

情報を下さった仲間に
連れて行ってくれた仲間に
一緒に行ってくれた仲間に感謝です(๑•ᴗ•๑)♡



良い情報を持ってきてくれる人と出会い
それをチャンスと捉えられるか?

良い情報に思えず、チャンスとも気づかないか?

受け取る側の気持ちもあるけど
伝え方もあるんでしょうね。

情報格差、思考格差が、資産の格差になってしまったら…

格差社会と言われる昨今
素直に受け取る気持ちが大切だな、って思います。

自分には必要じゃないと思う情報について
誹謗中傷を言うような方がみえますが
私はそうならないようにしようとも思います☆。.:*・゜

根拠のない情報は流さないようにしたいですね。

私は良い情報を持って、日々動いていますよ〜☆。.:*・゜